親業訓練講座 一覧

親業訓練入門講座

全6時間。

親業のエッセンスを学ぶ入門編。聞く練習・話す練習をしながら相手の気持ちを上手に引き出す方法や、自分の気持ちをうまく伝える方法を学びます。


2時間×3回、または3時間×2回の講座となります。

親業訓練一般講座

全24時間。

「親業」(トマス・ゴードン 著/近藤千恵 訳/大和書房)をテキストに、子どもの気持ちを聞く訓練、親の気持ちを正確に子どもに伝える訓練、親子間に対立や考え方の相違がある場合、お互いの関係を損なわずに満足のいく解決策を見つける訓練など、実際の例に即した体験学習を通して具体的な方法を身につけます。


3時間×8回、または8時間×3回の講座となります。

親業訓練とは

1960年代、アメリカの臨床心理学者トマス・ゴードン博士が創始した“良い親子関係”を作るための親教育プログラムの日本語版。

日本では、1979年に最初の講座が行われ、80年3月には親業訓練協会が誕生するなど、30年以上の歴史があり、現在では全国400人ほどのインストラクターが各地で講座・講演を行っています。